日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

スマホなどの「IT機器」の発達に伴って必要な能力は?お子さんいにどんな人生を送って欲しい?

 音符 本庄市 上里町 かないピアノ教室 音符

    金井智美です

   ご訪問ありがとうございます



IT機器の発達に伴って必要な能力は?

スマホ・タブレット・パサコン
だけでなくスイッチなどのゲーム機器も日々進化を遂げています

私が子供の頃の昭和時代。
携帯電話などなく夢物語一部でした。

それが当たり前の現代。
今の子供達にとって
「視覚」にアピレートする情報が多くなり、日々大量の
視覚情報が子供達の目に触れています。

そこに来て同等に大切な「聴覚」的な発達はいかがですか?

なんでもバランスが大切ですね。

今の子供達は生まれた時から
スマホやタブレットが手の届くところにあり
日常で当たり前の様に
触れる事ができています。
それが一概に悪いことではありませんが

ガランスが崩れる事の怖さを含んでいますね


子供達の脳はご想像通りに
未熟で発達段階にある時に
生活環境では視覚的な刺激ばかりが多く
親御さんがコントロールする事が難しい状況です


視覚ばかりが刺激を受けて発達するだけでは
バランスが崩れます
伴って「聴覚」も発達すれば良いのですが
「聴く」事は意識しなければ難しい側面もあります

「聴覚」は
言葉を理解するためのスタート地点に必要な能力です
言葉を理解することは
すなわち他者とのコミュニケーションを取るため
人として他者との関わりを持つためのスキルといったも過言では
ありませんね。
コミュニケーションがスムーズに取れる人になれるか否か
は「聴く事」が出来るかどうかで
大きな変なが出ると思います。

誰でも、子供たちは成長していき、
親元から(親が守ってあがられる領域)から巣立っていきます
親としても子供の自立を望まない人はいないでしょう?

可愛い子供達が、親からいつまで経っても自立出来ず、
自分の、家族との関係でしか関われないなんて・・・・

考えたくもない現実ですね


でも今の全てITの発達で
人と会わずしても
事が足りる状況が出来ています。

「リモート」いう環境。
ますます他人との関係が希薄になり
コミュニケーションを取りにくくなっている。

だからこそ、今
コミュニケーション能力が必須となってきているのです。

長女が今、就活中ですが
就職試験では
グループディスカッションがあって
人事の人はただ見学しているだけだそうです。

何を見ているかって?
書類選考も突破し、
尚且つ集められてグループごとに割り振られてやることは
グループそれぞれで
話し合って答えを「考えを」みんなで導き出すこと。

答えを導き出す家庭=対話が大切で
それが就職の合否につながっているのです


学生時代は小学校から大学までとしても
たかだか16年間。

子供達が親の保護から自立して
1人で人生を歩む期間は最低でも70〜80年。
この間の人との関わりが
いかにお子さんの人生に作用するか・・・。

「聴く力」を伸ばしてあげられるかは
保護者様に委ねられています。


どんな人生をお子さんに送って欲しいですか?

ただ今、春の体験レッスンお申し込み受付中です
お気軽にお問合せください



↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント