日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

音楽レクレーションの効果。介護施設でも取り入れられています

本庄市 上里町 かないピアノ教室

金井智美です


本日も訪れて頂きありがとうございますニコニコ

この記事は、大人の方、シニアの方向けに書いています。

今日は音楽リクリエーション・音楽療法の効果についてお話しします。

音楽レクリエーション、音楽療法、いろいろな効果がありますが、
これはピアノレッスンにおいても十分実現可能です。

私自身はリハビリ特化型デイサービスで
歌やボイストレーニングを指導していました。
誤嚥性肺炎の予防や声が掠れたり、
飲み込みがうまくいかなくなることを予防する為です

実際、みなさん軽い認知症になっていますが
声を出したり童謡唱歌を歌うと
それまで機嫌が悪くいらイライラしていても
歌の時間が始まると一緒に大きな声で歌い出し
その後の様子が穏やかになります。

声を出すことはフラストレーションを外に発散させ、
精神的に気持ちが安定すると実感しています


ですから、軽い認知症と診断されると
家族は他の人に迷惑をかけない様にと
家にいさせがちですが

かえってイライラ胃が募ってしまい
家族に当たってしまうことになります

孤立させないために
当ピアノ教室にお連れください。

音楽でアプローチすると
脳トレ以上の脳を使います。

リハビリのつもりで
ご家族がピアノ教室の連れて来るだけで
症状の緩和や進行を遅らせる事ができると思います。

やらずしてどんどん認知が進み
精神的な苛立ちをご家族だけで改善するのは
難しいかと。

そもそも軽度の認知ん場合、ご本人が認知症だと
認められなかもしれません。

認知症があるなしではなく
認知症にならないように
元気なうちからリハビリのつもりで
脳トレのつもりでレッスンを受けてくれると嬉しいです。



音楽レクの効果は

・情緒が安定する
音楽には神経を落ち着かせる効果と、興奮する効果の両方があります。

→目的に合わせて、聞くといいですよね。
気分を落ち着かせたい時は、落ち着く曲を。
逆に気分が沈んでいる時は、脳が活性する曲を。


・孤独や喪失感から解放される
音楽には、楽しく仲間、他人と一緒にすることで、
コミュニケーションが生まれ、孤独感から解放されます。

→ぜひ私と一緒に歌って、弾いたり、体を動かしたりしましょう。
新しい居場所を見つけることで喪失感が緩和されるようなので、
ぜひ当教室を新しい楽しみの場に!



・QOL(生活の質)が向上する
「好きな歌を楽しく歌う」「集団のなかで歌って拍手を受ける」などによって、満足感や快感が得られます。

→音楽で生活の質は間違いなく上がります。
当教室は、シニアの方のレッスンは楽しくをモットーにしておりますので、
満足感や快感を感じてもらえるシーンをご用意しております。


・脳が活性化する
認知症の予防や進行抑制効果が期待される心理療法のひとつに、
アメリカの精神科医バトラーが提唱した「回想法」があります。

音楽療法と回想法を組み合わせた「音楽回想療法」は、
昔の懐かしい歌などを用いて眠っていた記憶を引き出し、
脳を活性化させる方法です。
認知症の方に適用した場合は、
「自己肯定感が増す」
「意欲が出る」
「表情が豊かになる」などの効果が期待されます

→音楽と記憶は密接な関係があります。
音楽と結びついた記憶は
音楽によって呼び覚ますことができます。

ご家族のあなたの好きな音楽を伝えておきましょう。
また、好きな音楽を今のうちから増やしておきましょう。



・身体機能を維持・改善する
音楽に合わせて身体を動かすことで、
ADL(基本的日常生活動作)の向上をめざします。

また、大きな声で歌うことは、肺機能や口腔機能の向上に効果的です。
さらに、正しい姿勢で腹式呼吸をしながら声を出すことは、
抑うつ感の発散効果があるといわれています。

→ぜひレッスンでは、体動かしながらノリノリで音楽しましょう


ご自宅でも楽しめる!音楽レクリエーション
ご自宅でカラオケ
季節や気分に合わせた音楽を聴く
音楽に合わせて手や指を使う(大脳が刺激され、認知症予防)
音楽のリズムにのる(脳が刺激を受けて心身の活性化)
音楽を聴きながら昔を懐かしく思い出す
リズムに合わせて手拍子を打ったりする



ぜひ、多くのシニアの方にもっと音楽に触れて欲しいと思います



↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント