日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

子育てもピアノもして良いことは時間と共に変化する。

今日も皆さんに価値ある情報をお届けします。

私自身の経験から、子育てもピアノもして良いことは時間と共に変化するものだなと思いましたね。

子どもへの接し方もピアノの成長と共に合わせるといいのでしょう。

小さな子供に

いきなり

「自分でピアノ弾きなさい!」

というのは無理な話ですよね。

はじめは与えてやって当たり前です。

最初は親御さんも教えますよね。

目標を設定するためにもできたら教わりに行くのが早いです。

(私も教わりに行って弾けるようになった段階があるので)

それから次が大事だ思います。

ずっとそばで事細かに教えるのは

子どもの気づく力や成長するチャンスを
奪ってしまいます。

(今となっては学びでしたが、私も親になって過去にやって失敗したのでやらないほうがいいでしょう。)

自立もできなくなるおそれがありますので気をつけたいものです。

ある程度のことを教えた後はだいたい放っておくほうがいいでしょう。

子ども自身が自分の力でピアノの弾き方を身につけるほうが子供もピアノを楽しめると思います。

(私もそうだったので)

「どうしたら弾けるようになるのかな?」

「こんな弾き方はどうかな?」

「あの曲のここがもっと弾けるようになろう!」

など考えながら。

そんな子どもの姿を暖かく見守ってくれるくらいの方が子供はうれしいんです。

(私自身が子供のころ感じたことです。)

私自身子供のころ

ピアノを弾いている姿を喜んで見ていてくれた親の姿がなによりも有り難かったです。

やる気になりましたね~。

両親のいつも仕事仕事で社会のために働いている姿しか思い出せないです。

だから私も頑張ろうと思ったのではないでしょうか?

今は私も社会貢献できるような仕事や

自分がやるべき仕事ができることがうれしいですね。

私の経験や知識が皆さんのお役に立つようなレッスンを行なっています。

また、自分の子供と同じように皆さんのお子さんも大事に育てています。

当ピアノ教室は皆さんのご要望もお伺いしながら一人一人にあったレッスンを行なっております。

お気軽にお問い合わせください。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント