日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

昔弾いた曲:お豆奏法で弾くと、違った ‼︎

何十年ぶりかに

ソナチネを弾きました。

人前でではなく、家でふと思いついて

弾いてみたんです。




私は小学校低学年ぐらいまでは

2週間に1度、母と一緒のピアノのレッスンに

通っていました。




進度はゆっくりだったので

近所のお友達が先の曲を弾いていて

羨ましかったのを覚えています。




このソナチネは初めてペダルを

使った曲でもありました。




発表会でクレメンティのソナチネを

弾くことになり、ペダル記号を書いて

もらったんです。




曲よりペダルが踏めることが

嬉しくて、嬉しくて。




今、あらためて振り返ると

もっと好きな曲があるなと思いますが

曲選びは私ではなく先生が決めるもの

でしたから。




モーツァルトのソナタも可愛いけど

その当時、自分が知っていたかは

疑問・・・




allegroの曲だと16分音符は

速く弾かなければなりません。




お豆奏法を知った今

そんな曲を弾いてみると

昔とは違う手の使い方をして

弾いているのが分かります。




昔、モーツァルトやベートーベンの

ピアノコンチェルトをやった時のことを

思い出しました。




こんな長いスケールみたいな音列の所を

間違えないで弾くなんて無理と

思った記憶が蘇ってきたんです。




たぶんそれは指を使って弾いていたから

なんでしょうね。




昔だったら、手がだるくなった曲も

今はだるくなりません。

深く弾きすぎていたのかも・・・




本当に手の使い方、弾き方一つで

変わるんです。マジックみたい。




だから、今とってもピアノを弾くのが

面白いです (╹◡╹)


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント