鈴木ピアノ教室
-
卒業式
幼稚園から大学生の生徒の皆さん、ご卒業おめでとうございます✨ 今年は小学6年生2名と中学3年生1名が、卒業式でピアノ伴奏を務めました♪ 晴れの舞台でのピアノ伴奏!とても良い思い出に残ったと思います☺️ お疲れ様でした! 4月からまた新たな気持ちで、色々な事にチャレンジしてほしいです♪ おめでとうございました✨ 続きを読む
2025年3月24日
-
カワイグレードテスト
今年度は、4人の生徒さんがカワイグレードテストを受験し合格しました✨ 8級、2名 12級、1名 13級、1名 皆さん良く頑張りました! おめでとうございます✨ 続きを読む
2025年3月22日
-
ショパコンin ASIA地区大会 通過
先月、ショパン国際ピアノコンクールin ASIAの地区大会があり、大学生部門の生徒さんが、銅賞を受賞し地区大会を通過しました✨ おめでとうございます✨ 1月の全国大会に向けて、更に演奏に磨きをかけてほしいと思います♪ 続きを読む
2024年12月30日
-
クリスマス会
先日クリスマス会を行いました。 今年はピアノ演奏の他、みんなでミュージックベルを演奏しました♪ 殆どの子が初めてでしたが、さすがピアノを習っている子供達!音感とリズム感が良く、すぐに上手に演奏できました♪ 重音にもチャレンジし、素敵なハーモニーが教室に響いていました✨ 毎年みんなで連弾をしていましたが、たまにはピアノ以外の楽器でアンサンブルをするのも良いですね。 最後はワクワクドキドキのプレゼント交換✨ 今年のクリスマス会も、みんなに楽しんでもらえて良かったです☺️ 続きを読む
2024年12月26日
-
合唱コンクール
中学校の合唱コンクールで伴奏を務めた生徒さんから、銀賞を受賞できたとの連絡がありました✨ おめでとうございます! クラスのみんなが気持ち良く歌えるよう、しっかりサポートできたのではないかと思います。 ミスもなく堂々と演奏していたと、お母様も喜ばれていました☺️ お疲れ様でした! 続きを読む
2024年12月21日
-
ブルグミュラーコンクール 東京ファイナル
10月に行われたブルグミュラーコンクールの予選で、優秀賞をいただき予選通過した生徒さんが、先週、東京ファイナルに出場しました✨ 小学1、2年生B部門で銀賞を受賞、おめでとうございます✨ 初めてのコンクール、良く頑張りました!コンクールを経験して沢山の事を学びましたね♪ ピアノが大好きなKちゃん、これからの成長が楽しみです☺️ 続きを読む
2024年12月12日
-
日本クラシック音楽コンクール 本選
投稿が遅くなりましたが、8月に行われた日本クラシック音楽コンクールの予選、大学の部に参加した生徒さんが、優秀賞をいただき予選合格し、10月の本選に出場しました✨ おめでとうございます✨ 続きを読む
2024年11月30日
-
発表会
4月末に発表会が終了しました✨✨ 今年も皆さん、素敵な演奏を聴かせてくれました☺️ 生徒さんは 「とっても楽しかった。また発表会に出たい!」 「お姉さんが弾いていたあの曲が弾けるようになりたい!」 保護者の方からは 「とても素敵な発表会をありがとうございました!」 「生徒さん達が凄く上手で感動しました!」 などの言葉をいただきました。 私も発表会を通して、生徒さんの1年間の成長を感じ嬉しく思います☺️皆さん練習をよく頑張りました! また来年に向けて、頑張ってほしいです♪ 続きを読む
2024年5月23日
-
お別れ音楽会
お別れ音楽会の伴奏に選ばれた生徒さんから、本番で無事に伴奏を務めることができたと連絡がありました☺️ 緊張せず楽しく弾けたようで、頼もしい限りです✨だんだん舞台度胸もついてきたのかなと思います。 沢山練習頑張りましたね!お疲れ様でした♪ 続きを読む
2024年3月6日
-
2台ピアノコンサート
東京芸術劇場での亀井聖矢✖️イム・ユンチャンの2台ピアノコンサートを聴きに行きました☺️ 2人のピッタリと息の合った演奏は、音色もバランスも良く、重なり合う豊かな響きが大ホールに広がり、聴いていて心地良かったです✨✨ 2台ピアノならではの迫力もあり、2人の表現も素晴らしくて「動物の謝肉祭」もとても楽しかった〜☺️ 是非また聴きに行きたいです♪ 続きを読む
2024年2月20日
-
生徒さんそれぞれの活躍
久しぶりの投稿になりますが、生徒さんの活動報告をさせていただきます☺️ クラシック音楽コンクール、小学高学年の部、本選優秀賞・全国大会出場♪ ベーテン音楽コンクール、大学生の部、本選優良賞♪ カワイグレード試験12級合格♪ ピティナピアノステップ参加♪ 中学校合唱コンクール伴奏オーディション合格♪ 皆さんおめでとうございます❗️ 他にも、軽音部のキーボードを担当し、ライブに向け力を入れている高校生や、保育士免許取得のため頑張っている大学生もいます。 生徒さんはそれぞれに目標を持ち、自身のレベルアップ... 続きを読む
2023年12月23日
-
発表会
先日、発表会が無事に終了しました✨ 今年は年長さんから小学生、中学生、高校生、大学生、そして社会人の方まで幅広い年代の生徒さんが参加してくれました! きらきら星やメリーさんの羊などの可愛らしい曲から、小犬のワルツ・飛翔・革命のエチュード・悲愴ソナタ第1楽章・ショパンバラード1番・・・など名曲も沢山♪ 連弾ではクラシックの名曲の他、ディズニーやジブリ・髭男・鬼滅の刃などの曲も☺️ 皆さんそれぞれとても素敵な演奏を聴かせてくれました✨✨ 発表会を通して、ご家族の方にも生徒さんの1年間の成長を感じていた... 続きを読む
2023年5月6日
-
幼稚園の先生
幼稚園教諭免許を取得し、4月から幼稚園で働き始めた生徒さんがいます。先日は幼稚園の入園式の後、レッスンにきてくれました。 初めての仕事で大変そうですが、好きな仕事につけて楽しく元気に頑張っているようです☺️ 今月末にある教室の発表会にも参加するのですが、「素敵な演奏ができるようにピアノの練習も頑張ります!」と言っていました✨ 仕事もピアノも頑張ってほしいです♪ 続きを読む
2023年4月21日
-
卒業生を送る会
投稿が遅くなりましたが、中学生の生徒さんから、卒業生を送る会のピアノ伴奏が無事に弾けたと、報告がありました♪ 毎年発表会でソロと連弾の演奏をしていますが、大人数の合唱の伴奏は、それとはまた違う難しさや楽しさがあり、とても貴重な経験だったと思います。 好きなピアノが特技となり、それを活かしてみんなの力にもなれるなんて素敵ですね☺️ これからも色々な経験を積んで、更にステップアップしてほしいです☺️ 続きを読む
2023年3月18日
-
体験レッスン一時お休み&5月生募集
4月末に発表会を控えており、今は在籍の生徒さんのレッスンに集中する為、体験レッスンを4月までお休みさせていただきます。 体験レッスンは、5月より再開させていただきます。 なお、レッスンのお問い合わせと体験レッスンのお申し込みは、3月と4月も受け付けております。 この春にピアノをスタートしたいと思われている方は、是非ご連絡ください♪ 続きを読む
2023年3月2日
-
ブルース・リウのコンサート
ブルース・リウのコンサートを聴きにオペラシティに行ってきました! 想像を超える圧倒的な技術力、磨き尽くされた音の粒、情感豊かな歌心、緻密にコントロールされ構築された音楽、とにかく素晴らしい! 生で聴いた彼の音は言葉にならない程美しかった✨ 彼の奏でるクリアでエレガントでダイナミズムあふれるサウンドは、誰にも真似できないでしょう! ラモーもショパンもリストも、アンコールのバッハも、その素晴らしい演奏にすっかり惹き込まれてあっという間の2時間でした☺️ そして何と!終演後にサイン会もありました☺... 続きを読む
2023年2月28日
-
6年生を送る会
もうすぐ6年生を送る音楽会があります♪ 合唱の伴奏に抜擢された生徒さんは、本番に向け一生懸命練習に励んでいます。安定したテンポで力強くそして流れるように演奏していたので、本番でもきっと練習の成果を発揮し、歌を引っ張っていってくれることでしょう。 頑張ってください! 続きを読む
2023年2月21日
-
クリスマス会終了
先日クリスマス会を開催しました♪ 今年も幼稚園生、小学校低学年、小学校高学年の3つのグループに分けて行いました。 幼稚園グループはソロ演奏の後みんなで歌と合奏を、小学生はソロ演奏の後お友達とトトロの連弾を楽しみました♪ それから、イントロ当てクイズや音当てクイズ、音当てカードゲームにリズムカード並べゲーム等を行いました。「あ〜曲は知ってるけど題名何だっけ〜⁈」とみんなで大盛り上がり‼︎ どの年齢の生徒さんも目が生き生きと輝いていました✨✨ 最後はお友達とのプレゼント交換。何が入っているかは家に... 続きを読む
2022年12月30日
-
アレクサンダー・ガジェヴのコンサートに行ってきました
東京音楽大学TCMホールで開催されたカワイコンサート、アレクサンダー・ガジェヴのコンサートを聴きに行ってきました。 繊細さと情熱的な表現を併せ持ち、素敵な音楽性を圧巻のテクニックで表現していました‼︎ 多彩な音色、フレーズの素敵な歌い回し、体の奥から湧き上がるリズム感、とても素晴らしい演奏です✨✨ 特にショパンのピアノソナタ第2番とシューマンの幻想曲が素晴らしく、是非また聴きたいです☺️ カワイのフルコンサートピアノSK-EXがまた豊かな音色で良かったです♪ 続きを読む
2022年12月27日
-
メリークリスマス
生徒さんから、可愛いクリスマスツリーのカードとお手紙をもらいました! 心がぽっと温かくなりとても嬉しくなりました☺️ありがとうございます✨ ピアノを始めてもうすぐ1年、沢山曲が弾けるようになりましたね♪来年もまた一緒に頑張りましょうね! 続きを読む
2022年12月25日