日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

いっぱいお話してくれたね

お盆休み明けのレッスン木曜日。



昨日は小1年生のピアノ男子くんのレッスンでした。



お盆休みのことをたーーーーーーーーーーーくさん

話をしてくれました


いとこがお泊りに来て一緒に映画を見に行ったり、

おばあちゃん宅でクワガタを捕りに行ったり...

とお話してくれるのですが、



レッスンノートを確認すると、

ちゃんと練習してあり、



聴きたーーーーーーーーーい





そうなん!!びっくり



凄いなあ。びっくり



え!びっくり



そうかあ。いいなあ。



それで、この曲聴きたいなあ。

何のそれかわからないけど





うん。



弾き終わる







お父さんとな~...





え、もう話





そうか





上手に弾けてたねぇ。

練習頑張ったもんなあ。

etc...



じゃあ次の曲弾いてみてくれる?



うん。



あっ、ぼくな、ここまちがえてばっかりやから、

おかあさんがかいてくれたんやあ。

でもな、きょうひいたらできとった!

でも、自信がない。



そうかあ、そしたら、先生がおまじないするわ!







髪の毛グルグルしてぇ~

化粧品ホニャララ○○○○〇...









弾けたやん!



うん。





やっぱり弾けてるね。



合格。



シール5秒で取って来て!



さささDASH!。



時間がないので(笑)





貼った。





自転車でな~



まだまだあるのね。

は な し





こんな感じで私は何とか宿題になっていた曲を聴き、

アドバイスし、次の宿題の仕方も説明し、

ちょっとオーバーしましたが、

ピアノ男子くんのレッスン終了。



帰る時、





 
バイバーイパー





あれ?あんなキャラだったけ?



ニヤニヤ





たくさんお話してくれたから、

スッキリしたのかな。





良かったラブラブ






かわいいラブラブ!。









福知山市こばやしピアノ教室では

ひとり一人に寄り添い、

楽しくわかりやすくレッスンしています。

時にはお悩み相談もあり。

ピアノを弾いて、ストレス解消。

お話もちゃんと聴きます。

笑顔で退室されることを心がけています。

お子さまの心身の成長も気にかけていますピンクハート



ただ今生徒さま募集しております。

昭和小学校の裏、くりのみ園からすぐ

駐車場あります。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント