日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

童謡プレピアノセミナーでした!

今週は火曜日から通常レッスンはお休みです。
コンクールへ向けての最終レッスンをしています。

そして、私は楽しみにしていたセミナーを受講出来ました。
のん先生の童謡を使ったプレピアノ講座
今回のテーマは【夏】

絵をみて、歌って、音楽を感じる♪

1,2歳だからこそ出来る経験と感じ方だなと思いました。
こんな時間と経験が子どもたちのピアノの根底にあれば、基礎固めは勿論、心から音楽の好きな子になるだろうな、という内容でした。
ママと沢山、こんな時間を共有してほしい、そんな講座でした。

レッスンでは歌を沢山歌いたいと思っています♪
でも、もう小学生さんにもなると、恥ずかしがってなかなか歌ってくれない昨今。
【童謡】自体、聴く機会が少ないのかもしれないですね。
古くから伝わる童謡や、昔、教育テレビでよく聞いた歌が沢山入ったこの音楽絵本。
私もプレピアノやリトミックで使っていきたいと思います。
季節を感じながら、可愛い時期に心の成長への栄養になればよいなと思います。
のん先生、ありがとうございました

最後に、最近のうちの末っ子2歳ですが、歌が大好きで、歌から言葉を覚えている感じです。
『およげたいやきくん』とか、長男の好きなテレビ、『ダーウィンがきた』のテーマソングとか十八番です。ダーウィンはミーシャなんですって!
やんちゃでじっとしていない次男ですが、リトミックも頑張っています♪
小さなお子様がおられる方、是非リトミック、プレピアノ、お勧めです♪


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント