日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

櫻井ピアノスクール

  • 弾ける大人の会

    大人のピアノレッスンの方も増えている昨今、 当教室にもヒーリングクラスとスキルクラスの大人レッスンがあります。 ヒーリングクラスはゆっくりマイペースで、一人で弾くことを楽しむクラス。 スキルクラスは別名 弾ける大人の会。 発表会やコンクールに参加されたり、 テーマ別ピアノ弾きあい会をしたりして さらなる向上を楽しむクラスです。 2月には、小犬のワルツと平均律大会を催す予定でした。けれど世の中の情勢上、一年延期としました。 なので開催はまだ先です。 しかしスキルクラスの生徒さんは... 続きを読む

    2020年6月17日

  • ヤマハグレード

    ヤマハグレード初見奏を練習中! 譜読みの苦手だった生徒さんも、 初見奏を練習していくうち、徐々に譜読みが できるようになっていきます。 音符、リズムはもちろんのこと、 拍子、シャープやフラット、 音の高さ、表情、それらすべてに 気を配り、瞬時に察知して弾かなくてはならないので 全身全霊で脳みそ使いますね! 昨日はヤマハグレード受験を目指す生徒さんたちでしたが、受験しない生徒さんには、 こどもの初見奏、という別の教本で、 簡単な曲をパッと弾く、という練習に取り組んで貰っています。 続きを読む

    2020年6月16日

  • フィンガートレーニング

    音大時代、フィンガーボードと重りを使っての、 御木本式フィンガートレーニングを学びました。 これはピアノを弾くのとは違って、気長な、地味なレッスンですが、指先の意識を高めたり、手首、腕の脱力や合理的な使い方を学び、演奏にとても役立つレッスンでした。 そんなトレーニングから学んだ技法と、自ら編み出した練習法を用いて、 美しく響く音色、軽やかな、または重厚な、様々な音色や表現をお伝えしています。 さあ、午後からは、月曜は本厚木教室のレッスンです! 続きを読む

    2020年6月15日

  • 体験レッスン

    きのうは、体験レッスンの小さなご兄妹が、ペアレッスン希望でおみえになりました。 絵入りのオリジナル手書きの教材を準備して、 ドレミむし、やコアラさん、で黒鍵の理解を。 やっぱり小さな生徒さんは リズム打ちが大好きみたいです! 1ヶ月体験コースをご希望なので、 また来週もおみえになる予定。 第一回目の枠にシールを貼って 帰られて行かれました。 続きを読む

    2020年6月13日

  • フェイスシールドをやっと手に入れました!

    なかなか見かけないフェイスシールド。 本厚木の駅ビルで注文しました。 帰宅してみると、家人が薬局で売ってたからと フェイスシールドを入手していました! ダブルになってしまうけど、これから長く使うかもしれないし、レッスン用とプライベート用で使い分けてもよいし。 明日のレッスンから使おうかな、大げさすぎて驚かれてしまうかな?、、、悩みますね。 シースルーのパーテーションを作成するのはどうしようかな?材料揃ったら手掛けてみたいなと 思いますね。 続きを読む

    2020年6月10日

  • うまく弾けたね!

    ピアノを始めて1年たたない年長さん、 今日はひけるよジュニアレパートリーAの最後から2番目、お友達、というきょくを一週間でしっかり弾いてきてくれました。 左手は三和音なので、小さなやわらかい手には難しいのですが、見事弾きこなしてくれました! 上手に弾けた記念に、録画をしてあげました。 ここに載せられないのは、ちょっぴり残念です。 続きを読む

    2020年6月8日

  • 夢コンクール

    生徒さんから、数年前の夢コンの演奏をやっとYouTubeにあげました!と連絡がありました。 全国大会に進むと、フルオーケストラと共演できる まさに夢のようなコンクールです。 大阪はびきのホールまで応援に行った思い出が懐かしいです。 ここ数年開催されていないのが残念です。 今年は色々なコンクールが中止になり 早く開催できる世の中になるとよいですね。  続きを読む

    2020年6月7日

  • リズムレッスン

    当教室ではリズムレッスンを大切にしています。 その成果は発表会の際のアンサンブル発表の時に発揮されます。 リズムや拍子感がしっかり身につくと、ブレない音楽を奏でることができますよ✨ 続きを読む

    2020年6月6日

  • 今週から通常レッスン

    コロナ自粛中、ほとんどの方がオンラインレッスンを選択され、お稽古を途切れることなくすすめられたのは、 本当にラッキーな事でした。 6月から通常レッスンに戻していますが、 順調に再開となりました。 想定される発表会に向けて、選曲、練習です!  続きを読む

    2020年6月5日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ