日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

思わぬ成果⁈

こんにちは。
高尾piano room♪です。


母親がピアノを教えるのは
賛否両論ですが...

娘が4歳の時(10年以上前の話ですよ)
レッスン、始めました(^-^)

毎日、先生対生徒では
お互い煮詰まってくるので、
日曜日は先生
あとの6日間はお母さん
という設定でした。

今回は先生としてのお話です♪

まずピアノを習うと言っても
最初から弾けるわけではありません。

指番号から始まり
ワークに色塗りをしたり
丸を書く練習をしたり...

リズム打ち、お歌を歌う、
ドレミを覚えるetc,

そして徐々にピアノに入っていきます♪

真ん中のドから上下に音符を覚えていくものや
指番号を見て色々な調で弾くものなど
たくさんの教材が出ていますね。

その中からどんな教材を選べばよいのか。
生徒さん一人一人に合わせて
その都度増やしたり変えたり。

それにはやっぱり使ってみないと!

というわけで、
娘で試すことにしました笑^ ^

とにかく色々なテキストから曲をたくさん!
最初は簡単な曲なので、どんどん弾けます。

これは進み方がゆっくりだ...とか
知ってる曲が多くて小さな生徒さんは
喜びそう...とか。

私としては教材研究が目的でしたが
何よりも大きな成果は

たくさん曲をこなした事で、
読譜力がついた事でした!

読譜力をしっかりつければ
曲が難しくなった時に
譜読みでつまづく事はありません。

そして教材は
最初はゆっくり進むもので
しっかりと定着させていくのが
良いように思いました。

趣味で弾かれる方も専門の道に進む方も
基礎は同じです。

ですから
丁寧に
根気よく!です。

教材研究は...
新しいものも取り入れ
今も勉強中です☆*:.。.

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

春の生徒さん募集中です♪

無料体験レッスン受け付けています。
お気軽にお問い合わせ下さい♪


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント