日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

小さい子の練習

ピアノを始めるなら、小学校に入る前の小さなころがいいかな、と思っている方も多いと思います。実際、色んなことをどんどん吸収していく幼少期に始めた方が、いいかもしれません。が、問題は『練習』です。
学校に上がる前の小さなお子さんは、『練習する』ということがまだわかりません。
なので、お母さんやお父さんが少しお手伝いをしてあげる必要があります。
でも、なかなか忙しかったりで『練習』に付き合うなんて無理!という方も多いと思います。
それでも1日のうちにお子さんと触れ合う時間は、ほんの少しでもあると思います。その時に、レッスンでやった『リズム打ち』を1回!一緒にやったり、ピアノを弾くのを1回!聴いてあげたり・・・。それだけでOKです(^_-)-☆
大切なのは、『お家で練習する習慣を身につける』ということです。
実際、どんなことをしているのか、どんな練習をすればいいのか、などは無料体験レッスンでぜひ体験してみてください!


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント